滝行男子の引き寄せ生活日記

Just another WordPress site

滝行男子!高尾山を語る

滝行男子!高尾山を語る<高尾山でBBQ>

投稿日:

高尾山の展望レストランでは、時期によってはバーベキューが楽しめます

032072E5-A7A2-4BE2-9180-69A991D74EAE

これも時期によっては、広場全体がフリードリンク
食べ放題の会場になります。

B785ADE4-14DC-4218-897F-5618392E8857

そして展望しながらの一杯

BC17D892-21BE-43F5-BA8B-5448BDF8FC5F

時期によって、イベントがちがいますので
調べてから、行かれると良いと思います。

21BFA942-7508-4798-8C50-CAE3FCF6450C

-滝行男子!高尾山を語る

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年、4度目の滝行に行ってきました

滝行に行ってきました。 今年は4度目です。 今年の目標としては、『毎月一回滝行に行く』です。 2020年は、1/6、2/10、3/9、 そして今回の4月滝行。 今のところ、目標通り、毎月一回、滝行に行 …

滝行男子!高尾山を語る<良縁むすび>

四天王門をくぐった先の広場に、良縁むすびのスポットがあります。 倶利伽羅堂(くりからどう)です。 黄金の龍が巻き付いている剣で、欲・怒り・愚痴の“三毒”を破り、 世の中にあるさまざまなものや人とのご縁 …

滝行男子!高尾山を語る<高尾山駅展望台2>

高尾山をケーブルカーで登り、降りたところが高尾山駅になります。 高尾山駅に展望台エリアがあります。 このエリアには、展望できる箇所が何か所かあります。 今日紹介するのは、高尾山駅を降りて 売店を抜けた …

滝行男子!高尾山を語る<たこ杉>

高尾山には、根がまるでたこの足のように曲がりくねった杉があります。 名前は「たこ杉(蛸杉)」。 高さ37メートル、目通り幹囲約6メートル。 高尾山の中では飯盛杉に次ぐ大木です。 昔の話ですが、薬王院へ …

滝行男子!高尾山を語る<天狗>

高尾山の四天王門の近くに天狗の像があります。 高尾山の天狗は御本尊様に従いお護りする随身として、 開運や魔除けなど多くのご利益をもたらす役割をもっています。 古来より多くの伝説や信仰の対象として、時に …