高尾山では、『健康登山の証』という
御朱印帳のようなものがあります。
御護摩受付所で1冊700円の健康登山手帳を購入します。
毎回登山するたびにスタンプを押してもらいます。
スタンプ1回100円
スタンプが21個溜まると、記念品がもらえます。
21は、ご本尊・飯縄大権現様のご縁日(毎月21日)に因んでいるそうです。
Just another WordPress site
投稿日:
高尾山では、『健康登山の証』という
御朱印帳のようなものがあります。
御護摩受付所で1冊700円の健康登山手帳を購入します。
毎回登山するたびにスタンプを押してもらいます。
スタンプ1回100円
スタンプが21個溜まると、記念品がもらえます。
21は、ご本尊・飯縄大権現様のご縁日(毎月21日)に因んでいるそうです。
執筆者:admin
関連記事
仏教では、幸福を得るための六つの条件のことを 六波羅蜜といっております。 布施、持戒、忍辱、精進、禅定、智慧、の六つです 布施 人のために惜しみなく何か善いことをする。善行には有形と無形のものがありま …
本日は、いろはの森コースのご紹介です。 高尾山の通常ルートではなく、まさしく裏高尾、裏ルートです。 旧甲州街道をバスでいきますと、日陰バス停があります。 そこから、徒歩2分ほどでいろはコースの入り口が …
高尾山には、根がまるでたこの足のように曲がりくねった杉があります。 名前は「たこ杉(蛸杉)」。 高さ37メートル、目通り幹囲約6メートル。 高尾山の中では飯盛杉に次ぐ大木です。 昔の話ですが、薬王院へ …
高尾山の展望レストランでは、時期によってはバーベキューが楽しめます これも時期によっては、広場全体がフリードリンク 食べ放題の会場になります。 そして展望しながらの一杯 時期によって、イベントがちがい …
2020/10/17
高尾山の紅葉2020の見頃の期間はいつからいつまで?と混雑予想
2020/10/03
高尾山口駅前の2020高尾山オータムフェアはいつからいつまで開催?混雑予想は?