今回は、高尾山にある林野庁殉職者慰霊碑についてです。
浄心門をくぐり、右の山道を登っていくと、
林野庁殉職者慰霊碑があります。
場所的にはわかりにくい場所かもしれません
林業にたずさっていた従事者が、作業中の事故などで
亡くなったりします。
その方々の慰霊碑を、林野庁が健碑しております。
Just another WordPress site
投稿日:
今回は、高尾山にある林野庁殉職者慰霊碑についてです。
浄心門をくぐり、右の山道を登っていくと、
林野庁殉職者慰霊碑があります。
場所的にはわかりにくい場所かもしれません
林業にたずさっていた従事者が、作業中の事故などで
亡くなったりします。
その方々の慰霊碑を、林野庁が健碑しております。
執筆者:admin
関連記事
高尾山では、『健康登山の証』という 御朱印帳のようなものがあります。 御護摩受付所で1冊700円の健康登山手帳を購入します。 毎回登山するたびにスタンプを押してもらいます。 スタンプ1回100円 スタ …
高尾山と言えば、京王線高尾山口駅で降りて、 目の前にある口から登る。 右側から入れば1号路 左側から入れば6号路 真ん中がケーブルカーもしくはリフト これが高尾山というイメージですね。 表高尾ですかね …
今回は、高尾山の仏舎利塔についてです ケーブルカーの駅から、薬王院へ向かうまでの間 男坂と女坂の合流地点に上に登っていける道があります。 登った先には、少しひらけた広場になっており 中心に高尾山仏舎利 …
2020/10/17
高尾山の紅葉2020の見頃の期間はいつからいつまで?と混雑予想
2020/10/03
高尾山口駅前の2020高尾山オータムフェアはいつからいつまで開催?混雑予想は?