本日は高尾山山頂についてです。
高尾山の山頂は、標高599mです。
約600mから見る景色は絶景です。
特に、12月の冬至には、ダイヤモンド富士が見える事でも有名です。
登山としての高尾山も楽しむことが出来ます
Just another WordPress site
投稿日:
本日は高尾山山頂についてです。
高尾山の山頂は、標高599mです。
約600mから見る景色は絶景です。
特に、12月の冬至には、ダイヤモンド富士が見える事でも有名です。
登山としての高尾山も楽しむことが出来ます
執筆者:admin
関連記事
仏教では、幸福を得るための六つの条件のことを 六波羅蜜といっております。 布施、持戒、忍辱、精進、禅定、智慧、の六つです 布施 人のために惜しみなく何か善いことをする。善行には有形と無形のものがありま …
前回紹介した金比羅台展望台 http://www.e-kamisama.com/?p=788 そこに位置する場所に設置されている神社が 金比羅神社です この場所、金比羅台の名前の由来にもなっている 金 …
高尾山では『高尾山内八十八大師めぐり』があります。 まずは、高尾山の薬王院護摩受付所で、「高尾山内八十八大師めぐり」(一部100円)を購入します。 場所は薬王院と四天王門の間になります。 こちらが案内 …
今回は、修行の場『琵琶滝』について語ります。 琵琶滝は6号路の途中にあります。 琵琶滝には、伝説があります。 むかし、偉いお坊さんが、高尾山を歩いていると、どこからか琵琶の音が聞こえてきました。 しか …
2020/10/17
高尾山の紅葉2020の見頃の期間はいつからいつまで?と混雑予想
2020/10/03
高尾山口駅前の2020高尾山オータムフェアはいつからいつまで開催?混雑予想は?