本日は高尾山山頂についてです。
高尾山の山頂は、標高599mです。
約600mから見る景色は絶景です。
特に、12月の冬至には、ダイヤモンド富士が見える事でも有名です。
登山としての高尾山も楽しむことが出来ます
Just another WordPress site
投稿日:
本日は高尾山山頂についてです。
高尾山の山頂は、標高599mです。
約600mから見る景色は絶景です。
特に、12月の冬至には、ダイヤモンド富士が見える事でも有名です。
登山としての高尾山も楽しむことが出来ます
執筆者:admin
関連記事
今回は仏舎利塔の手前にある、迷散筒についてのお話です。 迷散筒は、人の心を迷わす欲や怒り、無知といった三つの毒を、 中心にある筒を回転させることによって解毒し、心の迷いを散らしてしまうものです。 三つ …
今回は、高尾山の展望台レストランです。 ケーブルカーに乗って、高尾山駅で降りてすぐにあるのが、展望台レストランです。 高尾からの展望を眺められるスタイル 景色を眺めながら、乾杯ができます。 汗をかいた …
今回は、高尾山にある林野庁殉職者慰霊碑についてです。 浄心門をくぐり、右の山道を登っていくと、 林野庁殉職者慰霊碑があります。 場所的にはわかりにくい場所かもしれません 林業にたずさっていた従事者が、 …
滝行に行ってきました。 今年は4度目です。 今年の目標としては、『毎月一回滝行に行く』です。 2020年は、1/6、2/10、3/9、 そして今回の4月滝行。 今のところ、目標通り、毎月一回、滝行に行 …
2020/10/17
高尾山の紅葉2020の見頃の期間はいつからいつまで?と混雑予想
2020/10/03
高尾山口駅前の2020高尾山オータムフェアはいつからいつまで開催?混雑予想は?